souzoku-shizuoka ハッピーホワイトデー ハッピーホワイトデー 2025.03.14 未分類 こんにちは、相続資産税二課の竹村です。 今日はホワイトデーですね! みなさんハッピーな一日になりそうですか? 私の小学生のときは友チョコなんて贈り物は存在してなかったのですが、最近は男子も女子も送りあうのが主流なんですね。 100均で材料をそろえて作るのが流行… 続きを読む ちょっと早い春 ちょっと早い春 2025.03.03 日々の仕事 未分類 皆さん、こんにちは。 相続資産税二課の雛田です。 只今、繁忙期(確定申告)のまっただ中であります(汗) 伊東市にお住まいのお客様の資料回収をした際、ふと空を見上げたら伊東小室桜が咲いてました。 桜は3月下旬開花のイメージですが、伊東市の桜は早く開花する種があるそうです。 … 続きを読む ラジオ「相続相談室」 ラジオ「相続相談室」 2025.02.28 お知らせ コーストFM 相続手続支援センター静岡ではラジオ番組を持っています。 沼津のコーストFM(76.7HMz)第2・4木曜日17:00〜17:20の「相続相談室」で、月に2回、楽しく相続の話をしています。生放送です! ホームページからもラジオを聴くことができます。本番組はYouTubeのライブ配信も行って… 続きを読む 確定申告 確定申告 2025.02.21 未分類 確定申告の季節です。 皆様はお済になりましたでしょうか? 医療費がたくさんかかった方は申告をすることでお金が戻ってくる可能性もございます。 ①年金の源泉徴収票を確認 ②源泉所得税という欄に金額が掛かれているかどうかを確認 ③0円となっていれば戻ってくるものはございません… 続きを読む 花粉にご注意を! 花粉にご注意を! 2025.02.17 日々の悩み 最近暖かい日々が続いて過ごしやすくなってきたなと感じております。 しかし暖かくなると花粉が飛びます。 今年は25日ごろより急増するそうです・・・ 皆さん体調にはお気をつけてお過ごしください。 続きを読む LLP総会 LLP総会 2025.02.10 日々の仕事 2月4日に相続手続支援センター静岡LLPの第17回定時総会が開催されました。 LLPに参加している各士業の先生方にお集まりいただき、毎年この時期に年間の活動報告をすると共に、懇親、情報交換する会になっています。 毎年この会でしか直接お会い出来ていない先生もいて、元気な姿、近況の話ができて… 続きを読む 健康第一 健康第一 2025.02.03 独り言 新しい年を迎えたと思ったら、もう一か月が過ぎました。支援センターの木村(年寄りの方)です。昨年末、体調をくずし、約一か月くらい回復しませんでした。歳を取ると、すぐ、病気になったりケガをしたりするのに、その回復にすごく時間がかかります。もう、30年も前に亡くなった父が「健康がいちばんだ、体さえ丈夫なら… 続きを読む 1月のセミナー開催しました 1月のセミナー開催しました 2025.01.27 セミナー みなさん こんにちは お元気にお過ごしでしょうか。 1月なのに、4月並みの暖かさの日も… 最近、くしゃみや目のしょぼしょぼに悩まされ始めたおっかぁです。 まさか、もう花粉の症状が?? 先週の木曜日に、三島の商工会議所でセミナーを開催しました。 内容は、「遺産分割協議」です… 続きを読む 令和7年の目標 令和7年の目標 2025.01.15 未分類 新年あけましておめでとうございます。 相続手続支援センターの渡邊です。 皆様年末年始はどのように過ごされましたか? 私の予定では、年末の大掃除をして、年始に初詣と友達に会おうかな、 と計画していました。 ところが連休初日に子供がインフルエンザと診断され 上記の予定… 続きを読む 今年1年ありがとうございました 今年1年ありがとうございました 2024.12.24 お知らせ 未分類 静岡東部 皆さん、こんにちは。 相続手続支援センター静岡 センター長の 山田 です。 早いもので今年も、もうあと数日となりました。 一年が経つのは本当に早いですね。 今年は皆様にとってどんな年だったでしょうか? 来年の干支は「巳年(蛇年)」です。 「巳(蛇)」は脱皮… 続きを読む Page 1 of 11 1 2 3 4 … 11 Next > Last »