娘の成長

相続資産税二課の長田です。
6月とは思えない暑さで外に少し出ただけでも汗をかいてしまうほどです。
湿度も高い為熱中症にならないよう水分と塩分をしっかりと摂ろうと思います。
最近では4歳になる娘の保育参観ということで、先日保育園に行ってきました。
雲梯を最後まで補助なしで渡りきるというお話を先生から聞いていて
それを早速実践してくれました。
両親が見ているからこそ凄く力が入った頑張るぞ!という顔をしながら雲梯を渡りきる姿を見て
娘の成長を感じました。
その後、みんなでよーいドンでかけっこをして園庭から園舎に向かって走るというところで
気合が入りすぎたのか、娘だけが転んでしまい大泣きしてしまいました。
頑張った姿を見せたいのに見せられなかった悔しさなのか、その後の授業もずっと泣いてしまい
なんとか機嫌を戻したころには保育参観も終わりという状況でした。
色々な娘の感情が見れて、とても充実した保育参観だったと思います。
今すぐお気軽にご相談ください。携帯電話からもつながります。