NY行ってきました。
4度目のNYに行ってきました。前回3度目からなんと18年が経ちました。その変貌にびっくりです。NYは重厚な石作り?のビルがそびえる摩天楼というイメージでしたが、この18年の間にNYも近代的な街並みに代わってました。ガラスばりのキラキラした高層ビル群です。その他も近代アート的な建物がいっぱいです。強いて言えばセンタラルパークは昔のままでしょうか。あとは物価の高さに驚きです。日本で2,3百円で買えるヨーグルト1600円、ホテトチップ1袋訳1000円・・ETC 外国人が日本に集まる訳だ!と納得。なにもかもが日本の3倍から4倍です。ただ、この価格は賃金に比例している訳で、日本の低収入に改めて気づかされました。これでいいのか日本!もはや、判断がつきません。しばしNYの写真をお楽しみください。
トランプタワーはティファニーの隣です。
センタラルパークのシープメドウ
近代ビルの摩天楼
ストロベリーフィールド
ダコタハウス
今すぐお気軽にご相談ください。携帯電話からもつながります。