未分類 背番号「12」 背番号「12」 2023.08.24 未分類 独り言 皆様はじめまして、相続資産税課沼津の武井と申します。 今年の7月よりイワサキ経営でお仕事を始めたばかりで、相続の手続きのお手伝いがスムーズにできるよう日々励んでおります。 私は出身は山梨ですが、ここ沼津が主人の地元ということもあり、3年前に引っ越してきました。 今、6歳の息子と主人… 続きを読む かふくはあざなえるなわのごとし かふくはあざなえるなわのごとし 2023.08.07 未分類 独り言 初めまして、相続資産税課の竹村です。 入社3年目の新人アラフォー女子です。 先日、7歳の娘のリクエストで夢の国(海のほう)にいってきました! 2年ぶりのほどの旅行で浮かれていましたが、8時ごろ駐車場に着くもうだるような暑さに これから昼になるにつれてどうやることやらとうなだれていたら… 続きを読む 2023.07.12 未分類 独り言 はじめまして 資産税課の秋野と申します。 私はいま1歳になる子供を育てています。 毎日が忙しなく過ぎていきますが、 子供の笑顔を見ていると疲れが吹き飛ぶ気がします。 今後も子供の成長を楽しみにしていきたいです。 続きを読む 105回全国高校野球選手権静岡大会 105回全国高校野球選手権静岡大会 2023.07.03 未分類 独り言 静岡東部 高校野球 はじめまして 相続資産税課沼津の山田克彦です。名前だけ部長です。 高校野球好きの私にとって熱い季節が始まります。 沖縄や北海道ではすでに予選が始まっていますが、 静岡も昨日開会式が行われ、今週末から予選が始まります。 熱闘甲子園と言われますが、本当に熱いのは地方大会だと思います。 今回は… 続きを読む 花便り 花便り 2023.06.23 日々の仕事 未分類 癒し 雨 通勤途中、目に留まり一枚。 梅雨の時期に美しく咲くあじさい。 雨模様と重なることで風情にあふれ、きれいな景色を見せてくれます。 雨に濡れた姿も絵になりますね。 50周年記念感謝祭までもうすぐ。 今日も笑顔の花を咲かせています。 続きを読む 私の癒し 私の癒し 2023.06.13 未分類 みなさんこんにちは 毎日バタバタ仕事に追われる毎日ですが そんな暮らしの中、我が家の愛犬ランちゃんとの触れ合いが 私の癒しです。 今の時期は毛が抜けて、一日三回はコロコロクリーナをコロコロ。 面倒だな~ソファー毛だらけだな~ と思いながらも、ランちゃんに癒されコロコロ。 愛… 続きを読む マスク マスク 2023.03.17 日々の悩み 未分類 私にとって今が一番つらい日々です。 それは、この時期必ず来る花粉症である。 鼻水に始まり、咳と目のかゆみ。 コロナ対策の緩和になりましたが、私には マスクはまだまだ、手放せない物です。 続きを読む てくてくウォーキング中 てくてくウォーキング中 2023.03.01 未分類 【5年目相談員の木村です】 少しずつ暖かくなってきたので最近、夜 ウォーキング(ランニング)しております(^^♪ 昨日も結構走りましたよ。 9353歩! そこそこ歩いてますよね!? 最近やっとマスクなしで走ることに抵抗がなくなってきました。 コロナ規制が緩和され… 続きを読む 師走 師走 2022.12.22 日々の仕事 未分類 12月に入り、残り2週間をきりました。 年末ということで気持ちも焦り、せわしなく動いていると ふと、自分の足に身に覚えのない青あざがひとつ、ふたつと あることに気づきます。 もう少し焦らず、気持ちの余裕を持って年を越したいものです。 続きを読む 【寒くなりましたが心は温かく】 【寒くなりましたが心は温かく】 2022.12.12 日々の仕事 未分類 遺言 【5年目相談員の独り言】 皆さんこんにちは 5年目 相談員の木村です。 ブログを書くと、1年目の時にブログを書いていたことを思いだします。 私が入社してから、たくさんのお客様の相続の手続きのお手伝いをする機会をいただきました。 心あたたまる相続。ほっとした相続。弁護士の… 続きを読む Page 4 of 5 < Prev 1 2 3 4 5 Next >